メイン

2006年2 月 2日 (木)

コメント

ペネ

「HAPPY BIRTHDAY」、一昨日から聴きまくってます。
最近少々、落ち込み気味だったので元気でました☆
元気出たついでに「笑う猫」も見たいな~
と思って検索してみたら
「オオワダバク株式会社」に続き、
「株式会社 笑う猫」という会社がありましたヨ(笑)
舞台やCMの企画・製作してる会社みたいですけど。
(ちょっと働いてみたいです)
インスト研究所、久しぶりですね、楽しみにしてます。

キャベツの花言葉=利益

ネコのマグカップかわいいですねw

京子

ネコちゃんのマグカップ♪
持ちやすそうで、手に馴染んだ感じも良さそうですね。

昨日、松本さんと中澤さんのZIP-FM公開放送を見に行ってきました。
トークが“新陳代謝”になって
「ウチのドラムの子(←!?)は、汗をかかなくてねーー」とか、
他にも色々と丈さんの話が出てましたよ。(笑

蜜柑

すっかり帰宅して一段落するとこのサイトを開くのが日課になりました(笑)。
丈さんの文章を読んでいると思わず笑顔になっていたり、真剣な顔でうなずいていたり・・・。
私は今かなり精神的にまいってますが、明日もがんばります。
丈さんこれからも素敵な文章をお願いします。

PS.久々にジェンガをやりたくなりました☆

金ゴン

こんにちは。
丈さんがいま充実した日々を送っているのが
よくわかった気がします。
私は日々、仕事や自分の事でてんてこまいですが
(ゴーイングのCD発売日をうっかり忘れるくらい…)
丈さんみたいになれたらな〜と思いました。
追伸:丈さんのネコグッズはいったいどれくらい
   あるのかしら?

双葉

あははははは~。
朝から爆笑してしまいました。
私もよく働きよく遊び、主婦として目一杯活動したいです。
(でも実際はイッパイイッパイです・・・)

宮尾さんのくれたポットといい、マグといい、ぬいぐるみといい、可愛いものが沢山あるんですね。寝静まった頃、猫の集会がにゃーにゃー行われていたりして。うふふふ。

ちえこ

「めいっぱい生きる。」なんだか力強くていいですね。
今日は、素生君とナカザ、「何度でも生まれ変われる」という歌詞、
そして、丈さんのこの言葉に元気と勇気を頂きました。ありがとう。
私も頑張ったら、次の帰京には大好きな猫町に繰り出してみようと思います。
あたたかな春が待ち遠しいです。

この記事へのコメントは終了しました。

フォトアルバム

latest