メイン

2007年8 月31日 (金)

コメント

あるん

丈さん、はじめまして!
いつも拝見していましたが、コメントをするのは初めてです。

私もランクのブログにて丈さんの名前を見つけて、丈さんもブログに軍人将棋のことを書いてくれないだろうかとワクワクしながら待っていました♪

小高さんを「仮想長嶋有」としていたというところで笑ってしまいました~(笑)
でも、長嶋さんには勝てなかったのですね…。
来年こそは…頑張って下さい☆

はるよ

丈さんこんにちは。

小高さんのブログに丈さんと軍人将棋をした事が書かれていたのを拝見して、報告楽しみにしてました。

結果は残念でしたが、長嶋山荘版の特殊ルール面白いですね。
軍人将棋なのに「コンピュータ」って・・・
生みの親はやはり長嶋さんなのでしょうか。
説明を聞けば「なるほど!!」って思うけど、自分で考え出すのはすごいなぁ。
来年は丈さんも特殊駒を編み出してはどうでしょう♪


金ゴン

おはようございます。
ひさびさの書き込みに朝から、うきゃうきゃしちゃいました。
まずは録音おつかれさまでした。
私たちの手もとに新作が届くのを楽しみにしています。
そして気になっていたんですよ、長嶋山荘の話。
このまま書かないで夏が終わるのかと思っていたので。
せっかく作戦まで練ったのに残念でしたね。
ゲームって慣れと閃きだと思うので、来年こそ丈軍に勝利あれ!(笑)
って軍人将棋やったことないなーやってみたいなぁ
ではまた〜
追伸:上の写真ってなにしてるんですか!?木登り?ちょっと忍者っぽい…

なごみ

レコーディングおつかれさまでした。
久しぶりの更新、新作完成間近といろんな意味で「キター!!!!」という感じですね♪
新作楽しみにしてます♪♪♪
軍人将棋、元帥を見破られたとき丈さんがどんな顔をしてたのか、思わず絶叫してしまったのだろうか、などなど想像して少し笑ってしまいました。
少し蒸し暑さが和らいだとはいえ残暑が厳しいので、体に気をつけて……。

この記事へのコメントは終了しました。

フォトアルバム

latest