« ザギンビュー(BlogPet) | メイン | カフェパウリスタ(BlogPet) »

2009年7 月15日 (水)

コメント

ぽりんちょ☆

今晩は。

ライヴのDVD楽しみにしてます♪

三島由紀夫サンの映画はアクがありますヨ。。私が見たのは切腹もののモノクロ映画でしたケド・・・。

7/19の再放送された中学生日記見損ねたー。再々放送されるのはいつ頃かしら?

あらりば

丈さん、こんにちは。
野音のライブ、DVD化ありがとうございますsign01
届くのは、まだ先ですが、とても楽しみです。

中学生日記、録画してみました。上手く表現できませんが、女の子の心境の変化とぴったりの音楽で、色んな曲調の音楽が聞けて楽しかったです。
オシャレに目覚めたシーンの音楽が印象的でした。

つぶきち

DVD予約しました!!
「チーム上尾」でのジャケ写、楽しみにしています!!

再放送するんですか!
良かったです〜
見逃してかなり落ち込んでました…

本当に良かったです!!

昨日、三島さんが軽く話題になりました!!

私は「てか、三島由紀夫さんって誰?」って言っちゃいました。

真理子

丈さん、こんばんは。

宮尾さんのイラスト&丈さんの写真。
チーム上尾。いいですね。

野音のライブ…。
参加できなかったファンにとっては
待ちに待ってたDVD化。
想いが形になって喜んでることでしょう。
私はちょっと切ない気持ちで
見てしまうと思いますが…。

中学生日記は後半がよかったです。
衝撃のラスト…(いやストーリーではなくて、音楽が)
あれにはびっくりでした。
ぜひファンの人には見てもらいたいですね。

それにしても三島由紀夫。
なぜ?
一作だけ?
興味をそそられないのが
申し訳ないです…。

英里

DVD予約しました。当日行ってましたが、距離が遠くて見えないものもたくさんあったから(見えなくて助かったことも多分あのときにはあったけど)、映像化とてもうれしいです。ジャケットも楽しみ!
三島由紀夫のレア音源(と書くとすごーく軽い印象になりますね)…世の中には思いがけないものがあるもんだ。映画に出てたことも知りませんでしたが、ちゃんとDVD化されてるそうですね。ちょろっとレビュー見た感じ、演技もまあアレみたいですけど…。

金ゴン

こんばんは。
三度目の正直で、ゴーイング野音の映像化!
ほんと嬉しいです。
しかも久々の宮尾くんのイラストに丈さんの写真。
チーム上尾の仕事っぷりも楽しみですね☆

中学生日記も見ましたよ〜
最後にゴーイングが流れるとは思わなかったので、かなりビックリでしたが。

にしても「からっ風野郎」って意味が
よくわかんないけどインパクトはすごい!
音源も映画も気になりますね。
そして、それを知ってる大久保さんもすごいっ(笑)
ではまた。

たえ

DVD予約しましたよ!!
かなり楽しみ☆
この前の下北も素敵でした
ホントなんでも演奏出来るんですね~
教えてほしい^m^

三島さん歌まで歌ってたんですね
タイトルに時代感じます
大久保さんも物知りっ

ドナウ河のでめ金

あ、それ、聴いたことあります。
四半世紀ほど前になりますか。地元のラジオ番組で流れていました。
曲は石原裕次郎っぽいというか、赤木圭一郎っぽいというか、
まあ普通の大映シネマ風な歌だけど、
たしか一瞬タメがあって、そのあと
「からっ風やろうっっ」と唐突に叫ぶんじゃなかったでしたっけ?
「ろうっっ」という部分になんか
凄いアクセントが置かれてて…
CD化されてるというのが驚きです。

この記事へのコメントは終了しました。

フォトアルバム

latest