« 絵本と山荘のこと | メイン | 当たり年 »

2008年8 月26日 (火)

コメント

うさぎや

丈さん、こんばんは。

CDでも本でも、「なんとなく買った」ものがなかなかいい、ということってよくありますよね。
もともとの期待値が低くて、それで余計によかった、と思えるのでしょうか。
あるいは、直観はバカにできない、ということでしょうか。

それにしても、丈さんの興味の範囲の広さには驚かされます。
私も、ここに書かれているアーティストの方々の名前も、
そもそもジャンルすらまったくわかりませんでした。
でも初めて知った分、世界が広がる感じがします。
音楽でも猫でも軍人将棋でも、自分にない世界だからもっと見てみたいと思えます。
これからもつれづれなるままに語ってくれることを楽しみにしています。

「とあるレコーディング」ってなんでしょうか……気になる……。

真理子

丈さん、こんばんは。
確かに音楽の話、意外と少ないかも、ですね。
それにしても今回の話は
固有名詞が全然分からない…。
かろうじて分かるのはストーンズくらい。
これがほんとのちんぷんかんぷん。

丈さんの音楽の話、興味あります。
本の話と同じくらい。
いや、分からなくてもちゃんと復習しますので。
ぜひぜひいろいろ教えてくださいませ。

それにしてもとあるレコーディングって
気になります。
ON LINEで違うジャンルって紹介されてたけど、
誰?誰?
宮○さん?
BE○○○さん?
TU○○○さん?
先輩でGOINGの音楽を気に入って
一緒にしたいと思ってくれる人って?
その人たちの音楽も聴いてみたくなります。

ありがたいですね。
詳細、楽しみに待っています。
では。

P.S.
もう夏もあと少しで去っていく感じ。
私は今日、山で、蜩の鳴き声を聞きました…。


金ゴン

こんばんは。
今年は丈さん、ひみつの?レコーディングが多い気がします。
それだけいろんな人と音楽を奏でているってことですかな。ご報告お待ちしとります。
丈さんの聞いてる音楽は、私が普段耳にしないものばかりなので
「あぁこの世界にはいろんな音楽がたくさんあるのだなぁ」と(大袈裟?!)
少しずつですが聞いてみたいと思っています。
丈さんと友達だったら、いろんなCD借りられていいなぁなんて(笑)
しょーもないことを考えてしました!
猫とか軍人将棋の話もじゃんじゃんしてください。
ではまた〜

この記事へのコメントは終了しました。

フォトアルバム

latest