メイン

2007年10 月14日 (日)

コメント

うさぎや

丈さん、こんばんは。
更新が久しぶりなところを見ると、やはりずいぶんとお忙しいのでしょうね。
またレコーディングとのことですが、何が起こるのでしょうか? いろいろ想像してしまいますが、楽しみにしております。

もうすぐ新曲、そしてアルバムの発売が近いですね。とりあえず明日は、仕事を早く切り上げてCD店に向かうつもりです。そもそも楽しみすぎて、仕事が手につくかどうかが心配です(笑)。

最近冷え込んできましたが、お身体には気を付けてくださいね。私も読書の秋でほろほろと過ごしたいと思います。それでは。

武

初めまして。今回からコメントさせていただきます。
いよいよさかさまワールド2日前ですね。
おやすみモンスターもどちらも買おうと思ってます。楽しみにしております。
自分も秋で寒くなった途端に風邪をひいてしまいました。
GOINGの皆さんもお体に気をつけてください^^では。

追伸:松本さんって大食いなんですか?

双葉

丈さんこんにちは。
写真のフジオさん、素人目にはえらいことになってるように映ります。この中に丈さん入ってレコーディングするんですよね。わー!!要塞っぽいというか、コックピットっぽいというか!(どっちも入ったこと無いけど。)

志の輔さん、「ためしてガッテン!」でのお姿しか知らないのです。落語ってまだ触れたことがないのですが、ちょっと興味が沸いてきました。芸術の秋にぴったりですかね。

ではでは、秋の味覚を沢山堪能して、「全部のせ」乗りこなしてくださいね。楽しみにしています。

しお

更新されてるっ!
レコーディングやら、プロモーションやらで忙しいだろうに。
でも、めっちゃくっちゃ嬉しいです。
あっ、こんにちは★

先日の『ダスト・トレイル8』もお邪魔しました。
渋谷の夜に丈さんの素晴らしい歌声、ギター&ピアノの音色...
今でも余韻に浸ってます。
そして、またMilcoさん、クノシンジさん、Natural recordsさん等の
新しい音楽に触れることが出来て、とっても良かった。
至福の時間でした。

「全部のせ」な時間はこれからも続くかと思いますが、
健康第一!の良い塩梅でお過ごし下さいね。
私も次の更新を食欲、スポーツ、読書で紛らわしながら気長に待つとします。
それでは、またお邪魔します。

金ゴン

うっわ〜お久しぶりの更新(笑)ありがとうございます。
家を出ると金木犀の香りがして、もうすっかり秋だなぁと。
ちなみに今日の朝ご飯はさんまの塩焼きでした。
そして創作の秋。先日のダスト・トレイル行きました。
今回はダスト・トレイル初の男祭り!?でしたね〜
バンドも二組出たし、どの人たちもすごくよかったので、
座って見ているのがもったいないくらい楽しかった!
「全部のせ」をもりもり食べてがんばってください。消化不良には要注意です。
追伸:先日初めて落語を見て、初めて落語のCDを購入しました。
         こちらは芸術の秋ですかね?

この記事へのコメントは終了しました。

フォトアルバム

latest