メイン

2007年8 月16日 (木)

コメント

金ゴン

おはようございます。
大人になってから音楽って見るもの聞くものと受け身でしたが
ここ1、2年。なんか楽器やりたいなぁという気持ちが
ふつふつと心の奥でわいてきています。
ライブなんて見た後には「ステージの上も楽しそう!」なんて。
普通に生活していると自分をダイレクトに出すという行為って
なかなかないですからね。機会があったらやってみたいなと思います。
今週からイベント三昧ですね。残念ながら今月は参加できませんが
楽しいライブを繰り広げてください!
ではまた〜

うさぎや

丈さん、こんばんは。

本当に絶叫しているライブ……なんだかとても興味がわきます。

書くこと、歌うこと……なにかひとつの世界をかたちづくる、または体現するということはとても大変なことだと思います。けれどその行為を続けていけば、試行錯誤して複雑になっていったりもするけれど、ひとめぐりしていつのまにか原点に戻り、そしてまた新しい試みに挑戦していく……と、そんな繰り返しでどんどん進化していけるんですよね。永遠に続く脱皮というか、継続は力なりというか(笑)。

短かったようですが、楽しい夏休みを過ごされたようでなによりです。まだまだ暑いですが、お身体に気をつけてがんばってください。それでは。

銀色

ジョーさん、
猛暑続く中、夏ばてなどされていないでしょうか。こういうときこそ、ちゃんと食べなきゃだめですよ!


私もあまりエコーズについては詳しくないのですが
かすかにおぼえていること:
辻さんが「エコーズの旗のもとに集まれ!」と叫んでいたイメージでしょうか。シンボルとしてエコーズもフラッグをかかげていたのかなと思います。


あたまの中で考えてばかりいると、もっとストレートに体を使った、それこそ「叫ぶ」ような原始的な行為で、自分の位置を確かめたくなるんでしょうかね。
内側へ向かったり、外へ心を開いていったり
どちらも必要だし、人間、バランスですね。
ジョーさんも緩急つけて、よい夏をおすごしください(^^)

Emiko・Y

辻さんは小説家の部分しか知らなくて、またひとつ、勉強しました。
前の、チーフタンズといい、丈さんの引き出しから少しずつ、私の引き出しが増えています。いつも解らないことは調べてみます。
私の場合ちょい調べですが・・辻さんとZOOがつながりませんでした。音楽をされていたのですね!びっくりです。
話はGUGにもどりますが、アルバムほんとに、楽しみです。
首がめちゃくちゃ伸びてしまいました。(笑)冬ごろでしょうか?
23日のなんばハッチ!行きます!楽しみにしています(~0~)
毎日暑いですが、体調にも気をつけてくださいね。

この記事へのコメントは終了しました。

フォトアルバム

latest