メイン

2007年2 月16日 (金)

コメント

naho

うわぁ~漫画のようですね
おじさんと猫が無理やり感がなくて普通な雰囲気が
また面白いんですけども!

漫画的ではないですが、私は、本物の犬をベビーカーにのせて歩いている人とすれ違ったことがあります。
人間の子供と同じ姿勢でです・・
よく考えたら犬的に無理な姿勢ですけど、当たり前に大人しく座ってたから当たり前に見えましたが・・・。

金ゴン

おはようございます。
最近、猫の遭遇率が上がっているのは暖かいから?と気になります。
視線って目に見えないものなのに、すごく気になります。
自分でも感じたりしますし。
「視線」と言う線が見えたら、街中とかどんな景色になるんだろう?
そして高層マンション(もしくはホテル)に夜景にバスローブにワイングラス
というイメージっていつからあるんだ?と気になります(笑)
ではまた。

藍子

まず、こんな大きい猫を肩に乗せることができるのは凄い。
しかも食事までしてらっしゃる。

以前、首に毛がフカフカの猫を巻き付けたおじさんがチャリンコで目の前を通り過ぎていったことがあります。
それも凄いなぁと思いましたけどね。結構なスピード出てたので。

わたしもそういうふうになりたいなぁ。
猫を肩に乗せてあっちこっちうろうろしたいです。
なんならわたしが歩けばそこいらの猫が後をついてくるくらいのメルヒェンを繰り広げたいです。

しかし実家の猫じゃ肩に乗せるのは無理。
体重8㎏あるんじゃ無理。

この記事へのコメントは終了しました。

フォトアルバム

latest