メイン

2006年7 月16日 (日)

コメント

金ゴン

おはようございますその3。
にしても昨日の雷雨はすごかった。
ちょうど大好きなカフェの窓際に座ったら、目の前がぴかぴか光るは、ものすごい音がどんどん近くなるはで一人で心拍数上がってました。(雷は好きなんだけど、他にお客さんいなかったし…)でもちょうど読んでいた本に海に雷が落ちて生物が生まれたなんて話があり、今も何か生まれて生まれているのか?!あれこれ想像しちゃいました。
ダストトレイル。まだ先かと思いきや、あと3日。
今回は場所が変わったから、いろいろ変わっちゃうのかしら?と同時にとても素敵なメンツなのでまた楽しい音楽の時間が過ごせるといいな〜と。(個人的にはスパムむすびととまらん棒がないのがさみしいですよ)
ではまた

奈津

おはようございます!

ホントに昨日の雷は凄かった!!
あそこまでデカイ音がすると、おいおい、どぉにかなっちゃうんか???
と、身動き取れない感じでした。

♪ピアノ、良かったですねー♪
私ピアノの音色が好きです。
自分では全然弾けないし、詳しくもないけれど。
中古レコード屋の閉店セールでジョージウィンストンのDecemberを手にしてから彼のピアノの虜です。
そして丈さんの歌声も私は大好きです。
19日、是非に行きたい!!と思ったのですが行けそうにありません。泣。
残念です。

moe

丈さん、おはようございます。

たとえ短いつきあいでも、このピアノと仲良くなれるといい

ですね。 ピアノくん、私からも頼むよ(ん、エラそうかも)。

雨が降っていると、ついボンヤリ窓の外を見てしまう私ですが、

昨日は一時的に恐れをなすくらいの雨。

天空では、私たちの知らない何かがおきているのでしょうか?

しの

丈さんこんばんは。
ピアノがやってきてよかったですね。
また、素敵な音楽が聞けるのを楽しみにしています。
ダスト・トレイルももうすぐということで、楽しみがいっぱいです(笑)
それを励みにバイトに励もうと思います(実は今夜勤中なのです!)

それでは、無理などされないよう、お体に気をつけてくださいね。
通り雨にもお気をつけて(笑)

藍子

丈さん、こんばんは。それともこの時間はおはようございますでしょうか?
今日の雷は私も室内で見ていましたが、雷好きの私にはたまらなく刺激的で壮快でした。その時浜松町にいた友人の話によると、どうやらその辺りに落ちたらしく、稲妻が落ちる瞬間空気がふわっと降りてきて、不思議な感覚があったそうです。怖かっただろうな。でも、ノラたちは雨をしのげる場所をちゃんと知っているんでしょうね。
19日のダストトレイルに初めて参加させていただきます。どういうようなライヴなのか、雰囲気すらも全くつかめていないので、今からわくわく(ドキドキ+ハラハラ)してます。あれこれ探らないで、このまま行っちゃおうと思います。
暑さは始まったばかりです。熱中症のニュースが毎日聞かれるようになりましたが、丈さんも体調には気をつけてくださいね。

この記事へのコメントは終了しました。

フォトアルバム

latest