メイン

2006年5 月 4日 (木)

コメント

ハヤテ

丈さん、こんにちは。
写真のこのコ、かわいいですね!

ファーガニ・・・どんなカニなのでしょう?
気になります。
ちなみに私は沖縄の座間味島というところで、やどかりが引っ越す瞬間を見ました!
やどかりが新しいおうちとなる貝を持っていて、ピロっと移るところに遭遇したのです。
これは生涯忘れない思い出です。

ゆか

Mステーションお疲れさまでした。8時まえからテレビの前で正座して待ってました(笑)VISTAすごく良かったです!私は「いまぼくらを つなぐ世界はひとつだろう」と「始まりのフレーズに」の間の音楽がすごくかっこよくって好きです!今度はハミングライフもテレビで見たいと思いました。この度はタモリさんとのお喋りが無かったのが ちょっと残念でした(笑)

金ゴン

おはようございます。
沖縄はとてもいいライブと海岸探検。
あぁ行きたかったなぁ〜次こそはゴーイングのライブを見に
沖縄に行こう!と心に誓いました。
(南十字星は見えたのでしょうか?気になります)
GWもあと二日。
私は近所の公園に武蔵野うどんを食べに行ってまいります。
ではまた。

ちか

丈さん、こんばんは。
沖縄ライブお疲れ様です。
何千もの人が一斉に拍手する光景は、言葉では表しきれないほどすごいパワーを持って降り注ぐ感じなんでしょうね。素敵ですね!
ライブやライブ以外のところで丈さんが五感でとらえた、沖縄の1コマ1コマもとてもキラキラした思い出になったようですね☆
「ファーガニ」という不思議な生き物の存在、気になるところなので、ぜひとも沖縄旅してみたいなぁと思いました。
では、失礼します。

十六夜

丈さんおはようございます。HIGHER GROUND、お疲れ様でした。
なるほど。会場は「公園」とは言っても、野音みたいな感じなのですね。
私も丈さんと同じように『芝生の中の特設ステージ』みたいなものなのかな、と勝手に想像していました。

見に行った友人がいましたが、「ハミングライフで盛り上がった」と言っていました。それと素生さんの言葉に感動した、とも。
最後には皆立ち上がって手拍子をはじめて、思わず泣きそうになってしまったそうです。
私もその場に居合わせたかったなぁ。

この記事へのコメントは終了しました。

フォトアルバム

latest