メイン

2006年2 月 8日 (水)

コメント

ますあき

三谷幸喜さんの「有頂天ホテル」観ました!!
もう、ずーっと笑いっぱなしでしたよ。
細かいところも見逃さずに見ていると、もっと面白いのが
発見できます!これぞ、三谷ワールド!といったカンジでした。

ちなみに、私は今日「スキージャンプ・ペア」という映画を
観てきました。いやぁ、バカバカしくって笑えました。
丈さんも是非観てください。

しお

こんにちは♪
『博士の愛した数式』は既にチェックして参りました。
本も面白かったけど、映画も良かったです。
今まではDVDで全然問題なかったのに、
ここんとこ、急に映画を観るようになりました。
なんでだろ?
映画館のポップコーン(しかもキャラメル味!)が食べたいからだけなのかな(笑)。
次は…『フライトプラン』を観に行きたいな。
あの予告編、なんか惹きつけられません?

金ゴン

おはようございます。
いつもこの映画見たいな〜と思っていると
終わってしまっているタイプなのに、
「有頂天ホテル」はなぜか初日の一回目を見ました。
そろそろ次に映画館で何を見ようかなぁ?なんて
思っていたので、参考にさせていただきます。
にしても映画料金ってなんであんなに高いのでしょう?
一緒に見に行った母はいつでもシルバー料金(1000円)
なのでちょっとうらやましい(笑)

蜜柑

田舎(茨城)にもやっとシネコンが出来たのにいまいち映画をみていないなぁ・・・。
「プルーフオブマイ・ライフ」ですねチェックしてみます。
「有頂天ホテル」は土曜日にでも見に行く予定なんですが・・・(笑)

では、会社にいきまーす。

この記事へのコメントは終了しました。

フォトアルバム

latest