« カポタスト | メイン | リサイクル »

2006年11 月19日 (日)

コメント

春昆布

丈さんこんにちは。
たしかに鍋を作るのは木戸さんじゃなくて坂本君ですが…
でもカワウソを連れているから
場所がオカチマチだから
気分が変わって木戸さんだって鍋をつくってしまうかもしれない。
なんて想像してたのしくなりました。

普段つくらない木戸さんのつくる鍋、
なんだかおいしそうだと思ってしまうのは私だけでしょうか。

まな

丈さん、こんにちわ。
ダスト・トレイル、お疲れ様でした。丈さんのおもしろいお話やお茶目な仕草が見られて嬉しかったです。
杏仁豆腐にもコクがあると使っていて、ビールの酷と一緒なのかなぁと思いました。
素敵な曲をぜひ待ってます!
ツアーとっても楽しみにしております。

銀色

ジョーさん

「いっぱい、期待していてください」
「われわれも、自分たちの音楽にもっと磨きをかけなければ」

静かに燃えている感じがします。ジョーさんの中から、なにかがあふれ出てきてなにかを待ちきれない、そんな感じがします。

いっぱい期待しながら、わたしたちの住む街に来てくれる日を待ってます。

ハヤテ

こんばんは。丈さん。
夜がだいぶ寒くなってきましたね。

>素晴らしいライブだったけど、でもやっぱり、そのぶんちょっと悔しい。

そう思える、そう思いあえる『好敵手』がいてくれるのって、すごく幸せなことですよね。
イメージとして、丈さんはあんまり感情の起伏が激しい人ではないので、きっと本当に「悔しい」んだろうな、と思って読みました。
そして、その「悔しい丈さん」がどんな音楽を届けてくれるのか、とても楽しみです。

金ゴン

こんばんは。
あ〜やはり行ってたんですね〜いいなぁ。
初めてバックホーンを見たのはゴーファイでした。
ゴーイングもバックホーンも気づいたらどんどん大きなバンドに
なってるなぁと。悔しいと思える相手がいるというのはとても幸せなこと。
次はゴーイングが悔しがらせる番ですね(笑)
ツアー楽しみにしております。
そうそう鍋を作るのは坂本さんでしたね。
私の中で坂本さんのイメージはとあるバンドの人になっています。
ではまた

はるよ

坂本の作るお鍋ぜひ食べてみたいです!!
個人的にはキドさんが作ったお鍋を富士山頂で囲んでみたいです。

ちなみにTHE BACK HORNのライブ はいっさんの左にいたのが丈さんですか?
いっさんのブログに写真があったのですが丈さんににてるなぁ・・・でもヒゲがあるような・・・と疑問に思っていました。


moe

丈さん、おはようございます。
木戸さんの「俺たちの鍋は坂本にしか作れねぇからな」の言葉から想像すると、かなりおいしい鍋なんでしょうね。
丈さんは、お肉・魚肉ソーセージ・白菜のどれがお好きなんでしょう?
私の予想する丈さんは 「バランスよく食べ、豪快に飲む」 です。

他のバンドの活躍を目の当たりにし、向上心に火をつけられた丈さん。
今後の丈さん、GOINGから目が離せません。応援しています。

(P・S) ONLINEの新しいプロフィール写真、とても素敵でした☆

この記事へのコメントは終了しました。

フォトアルバム

latest



  • 藤井フミヤさんのアルバム「F's シネマ」に参加しました。「暗くなるまで待って」という曲を書き下ろしています。ドラムとコーラスでも参加しています。2009年9月30日発売。
    4547403008937


  • Blue Smithのアルバム「オルガンLOVE」に参加しました。松本素生とBlue Smithの共作曲「One」でドラム叩いてます。2008年12月3日発売。
    Organlovefordisco


  • ヨーロッパ企画のオムニバス『童謡のつづき』に参加しました。おなじみの唱歌『紅葉』の続きを自分なりに創作しています。2008年9月24日発売。
    Vicl62780_2








  • 韓国出身のシンガー、John-Hoon(ジョンフン)さんに楽曲提供しました。「GLASS RAIN」という曲を書き下ろしています。2008年2月20日発売のシングル盤「サクラTEARS」のカップリング曲です。
    Johnhoon









  • 松たか子さんのアルバム「Cherish You」に参加しました。「イナーシア」という曲を書き下ろしています。
    Bvcr11102180








  • 中村航さんの第39回文藝賞受賞作『リレキショ』文庫化に際し、解説を書きました。
    8ca54d16











  • 平絵里香さんのアルバム・レコーディングに参加しました。9曲中、2曲のプロデュースをしています。「顔色スピーカー」発売中。
    Jaket








  • 「音楽と人」誌上にてエッセイ「羊が鳴く理由」連載中。